トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 15:53:57
17,697,079
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
米国株見通し:下げ渋る展開か、2月小売売上高が有力な手掛かり材料に
2015/3/12 19:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:08JST 米国株見通し:下げ渋る展開か、2月小売売上高が有力な手掛かり材料に 12日のNYダウは下げ渋る展開か。11日の米国株式相場は下落。ダウ平均は27.55ドル安の17635.39、ナスダックは9.85ポイント安の4849.94で取引終了。買い戻しが先行したものの、企業業績や利上げへの警戒感も根強く、上げ渋った。 12日の取引では、2月小売売上高を見極める展開となる。予想通りの伸びであれば、個人消費低迷に対する懸念は払拭される可能性がある。6月利上げを想定する展開となりそうだが、外部環境が悪化しなければ、12日のNYダウは底堅い動きを見せることが期待される。 目先におけるNYダウの下値目処は17550ドル近辺、上値目処は17750ドル近辺か。 《FA》
関連記事
3/12 18:39 FISCO
日経平均テクニカル:パラボリックは陽転シグナルを発生
3/12 17:58 FISCO
欧州為替:米国10年債利回り低下でドル・円上げ渋る展開
3/12 17:08 FISCO
欧米為替見通し:ギリシャ債務協議と米国小売売上高に注目へ
3/12 16:27 FISCO
東証業種別ランキング:保険が上昇率トップ、第一生命など全般堅調
3/12 16:20 FISCO
日経平均は大幅続伸、SQ通過後はFOMCへの警戒か、個人主体の材料株へ【クロージング】