マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/3 6:54:08
16,681,958
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

欧州為替:米国10年債利回り低下でドル・円上げ渋る展開

2015/3/11 17:59 FISCO
*17:59JST 欧州為替:米国10年債利回り低下でドル・円上げ渋る展開 ドル・円は、米国10年債利回り低下を受けて、121円40-50銭で上げ渋る展開。 121円50銭にはニューヨークカットのオプションが控えている。 ユーロ・ドルは、ギリシャ債務協議への警戒感、ユーロ圏金利低下を受けて、1.0639ドルまで軟調に推移した。 ユーロ・円は、129円12銭まで軟調推移。 【要人発言】 ・ドラギ欧州中銀総裁 「資産購入プログラムは、新しい政策ではない」 「インフレ見通しは改善している」 「景気は徐々に拡大するはず。成長の鈍化は反転した」 「他の国での量的緩和が効果を図る目安になる」 「欧州中央銀行(ECB)は、政策措置が金融安定へのリスクと成り得ることを認識」 「国内総生産(GDP)予想の上方修正は、原油相場と為替レート、量的緩和に起因」 《MY》