マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
4/30 10:10:17
13,482,700
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東京為替:米長期金利上昇、日本のインフレ率鈍化もドル・円は上げ渋る

2015/2/27 10:05 FISCO
*10:05JST 東京為替:米長期金利上昇、日本のインフレ率鈍化もドル・円は上げ渋る ドル・円は119円32銭付近で推移。東京市場では利食い目的とみられるドル売りが観測されており、ドル・円は上げ渋る展開。米長期金利の上昇や日本のインフレ率鈍化はドル買い(円売り)材料になるとみられているが、現時点でリスク選好的なドル買い・円売りのフローは増えていないもよう。 ■今後のポイント ・日本のインフレ率鈍化を意識してドル買いが増える可能性 ・119円台半ば付近で利食い目的のドル売り興味 10時05分時点のドル・円は119円32銭、ユーロ・円は133円73銭、ポンド・円は184円04銭、豪ドル・円は93円10銭で推移している。 《KO》