マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 4:44:55
13,895,842
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均は16円高、ソフトバンクが上げ幅を拡大

2015/2/25 10:41 FISCO
*10:41JST 日経平均は16円高、ソフトバンクが上げ幅を拡大 10時40分現在の日経平均株価は、18619.92円(前日比+16.44円)で推移。ギリシャ改革案承認などが好感され、24日のNYダウが過去最高値を更新したことなどから、日経平均は買い先行でスタート。連日の昨年来高値更新による短期的な過熱感や、指数寄与度の高いファーストリテ<9983>などの下落も重しとなり、寄り付き後は一時18563.42円(同-40.06円)まで下落する場面がみられた。ただ、ソフトバンク<9984>の上げ幅拡大や先高期待の強さがサポート要因になり、売り一巡後の日経平均は再度プラス圏に切り返す展開に。 10時40分現在のマザーズ指数は、876.56(+0.15%)で推移。日経平均は連日の昨年来高値更新になっているものの、値動きの悪さなどがマイナス要因となりマザーズ指数は上値の重い展開が継続。ここまでの高値は877.21、安値は874.16。時価総額上位銘柄は、ミクシィ<2121>やナノキャリア<4571>、BEENOS<3328>などが上昇する一方、サイバーダイン<7779>やOTS<4564>、アドウェイズ<2489>がさえないなど高安まちまち。 《KO》
関連銘柄 8件
2121 東証プライム
2,813
9/4 15:00
-9(-0.32%)
時価総額 220,064百万円
「モンスターストライク」が主力のスマホゲームが収益の柱。写真共有アプリやSNSの運営も。24.3期3Q累計は前期に大型IPとのコラボがあった「モンスト」の反動減が痛手に。育成中のスポーツ事業は赤字幅縮小。 記:2024/04/12
2489 東証プライム
354
9/4 15:00
-16(-4.32%)
時価総額 14,869百万円
アフィリエイト広告サービスが柱。ゲーム・マンガ広告に強み。アプリ・ウェブの包括的マーケティング支援も展開。アフィリエイト広告は金融関連のクライアントからの需要が増加。広告配信システムはYouTube対応。 記:2024/06/04
3328 東証プライム
2,790
9/4 15:00
-16(-0.57%)
時価総額 37,207百万円
海外向け購入サポートサービス「Buyee」が主力。日本の通販商品の海外発送代行サービス、海外通販サイト「セカイモン」の運営等を手掛ける。グローバルコマース部門では積極プロモーションによる流通拡大図る。 記:2024/08/02
44
9/4 15:00
-1(-2.22%)
時価総額 10,531百万円
がん分子標的治療薬の開発に適した標的遺伝子を同定し、創薬研究や開発を行う。遺伝子解析サービス等も。全世界で290件超の特許を取得。NIBIOHNとがん抑制因子活性化創薬に関する共同研究契約を締結。 記:2024/04/29
4571 東証グロース
207
9/4 15:00
-9(-4.17%)
時価総額 14,521百万円
創薬ベンチャー。組織再生やワクチン、がんの領域で医薬品を開発。mRNA医薬品開発から製造、非臨床開発、導出まで行う。今期3Q累計は化粧品材料供給収入やライセンス収入等を計上。利益は改善傾向となった。 記:2024/04/15
7779 東証グロース
210
9/4 15:00
-7(-3.23%)
時価総額 28,864百万円
世界初の装着型サイボーグ「HAL」が主力製品。筑波大学発のベンチャーとして2004年に設立。茨城県つくば市に本社。清掃ロボット、搬送ロボット等も。HAL腰タイプ介護・自立支援用は990台超が稼働中。 記:2024/09/02
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17