トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 7:01:17
13,875,753
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均寄り付き&為替概況:日経平均は20円安、ファーストリテやファナックの下げが重しに
2015/2/25 9:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:29JST 日経平均寄り付き&為替概況:日経平均は20円安、ファーストリテやファナックの下げが重しに 【日経平均は20円安、ファーストリテやファナックの下げが重しに】 9時28分現在の日経平均株価は、18582.73円(前日比-20.75円)で推移。日経平均は買い先行で始まり、連日で昨年来高値を更新。しかし、その後は小幅ながら下げに転じており、18600円を挟んでの攻防に。24日の米国市場では、欧州連合(EU)がギリシャの改革案を承認し金融支援延長の手続きに入ったことを好感し、NYダウが最高値を更新。シカゴ225先物清算値は大阪比40円高の18660円だったこともあり、これにサヤ寄せする格好に。 しかし、ファーストリテ<
9983
>が配当落ち以上の下げ幅となる中、ファナック<
6954
>なども下げに転じており、指数インパクトの大きい値がさの一角が重しに。セクターでは、石油・石炭、鉱業、銀行、パルプ・紙が堅調。一方で、空運、小売、繊維、ゴム製品、不動産、陸運が利食い先行。 【ドル・円は118円72銭付近、イエレンFRB議長証言を受けたドル売りが継続】 ドル・円は118円72銭付近で推移。イエレンFRB議長が議会証言で利上げを急がないことを示唆したこと、米2月消費者信頼感指数の予想下振れなどが引き続き上値抑制要因となり、ドル・円は上値の重い展開。ギリシャ政府の経済改革リストがユーロ圏財務相会合で承認されたことが円売り要因になるが、日経平均のマイナス転換や米早期利上げ観測の後退によるドル売りが勝る状況にも。 9時28分時点のドル・円は118円72銭、ユーロ・円は134円77銭、ポンド・円は183円75銭、豪ドル・円は93円29銭で推移している。 《KO》
関連銘柄 2件
6954 東証プライム
ファナック
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
9983 東証プライム
ファーストリテイリング
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
関連記事
2/25 9:13 FISCO
東京為替:イエレンFRB議長証言を受けたドル売りが継続
2/25 9:08 FISCO
個別銘柄戦略:銀行株の動向、株主還元策強化銘柄の動きに注目
2/25 8:41 FISCO
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!
2/25 8:32 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~引き続き値動きの軽い銘柄に関心
2/25 8:25 FISCO
今日の為替市場ポイント:米早期利上げの思惑後退でドル伸び悩みも