マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/5 8:37:56
13,710,156
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:銀行株の動向、株主還元策強化銘柄の動きに注目

2015/2/25 9:08 FISCO
*09:09JST 個別銘柄戦略:銀行株の動向、株主還元策強化銘柄の動きに注目 イエレンFRB議長講演を受け、米国の早期利上げ懸念はやや後退する状況にもなり、一段と安心感が先行することになろう。取引が再開する中国市場の動向は、経済指標などと合わせてややリスク要因でもあるが、主力大型株中心に堅調推移が見込まれる。銀行株では規制緩和の報道が伝わっており、グローバルで見た邦銀株の優位性などが一段と高まっていく余地もあろう。 そのほか、OLC<4661>や参天製薬<4536>など株式分割銘柄のほか、増配観測の大手建設株など、株主還元策強化銘柄の動きにも期待感が高まっていく可能性は高い。再生可能エネルギーの買い取り価格に関する報道では、太陽光エネ関連はあらためて警戒感が強まり、風力発電やバイオマス発電関連などには逆に期待感が高まっていこう。 《KO》
関連銘柄 2件
4536 東証プライム
1,810.5
9/4 15:00
-11(-0.6%)
時価総額 725,482百万円
眼科用医薬品の研究開発、製造、販売等を行う。1890年創業。医療用眼科薬市場で国内トップシェア。アイリーア硝子体内注射液、アレジオン類等が主要製品。アレジオン眼瞼クリーム0.5%などの拡販に注力。 記:2024/08/19
4661 東証プライム
3,938
9/4 15:00
-13(-0.33%)
時価総額 7,161,060百万円
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの運営等を行うテーマパーク事業が主力。ホテル事業や商業施設「イクスピアリ」の運営等も。テーマパーク事業は海外ゲストの回復などで順調。25.3期は2桁増収計画。 記:2024/07/02