マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 2:03:36
17,436,763
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

個別銘柄戦略:引き続き新興市場銘柄のリバウンドに関心

2014/12/29 9:09 FISCO
*09:09JST 個別銘柄戦略:引き続き新興市場銘柄のリバウンドに関心 引き続き海外投資家の資金流入も乏しく、本日も盛り上がりに欠ける相場展開となろう。年末年始高への期待感は高い状況だが、本日はギリシャの大統領選出投票なども控えており、やや上値追いには慎重な姿勢も想定されるところ。経済対策には特に新味もなく、全般的に目立った手掛かり材料も乏しい状況であり、引き続き新興市場銘柄のリバウンド期待の動きが短期資金では優勢か。コニカミノルタ<4902>、ライオン<4912>、サッポロ<2501>など、業績観測報道が伝わっている銘柄群は総じて市場コンセンサス下振れとみられる。 《KO》
関連銘柄 3件
7,490
9/4 15:00
+13(0.17%)
時価総額 590,167百万円
ビールで国内4位の酒類メーカー。傘下に飲料・食品のポッカ。保有地活用の不動産ビジネスでも収益を稼ぐ。24.12期は「黒ラベル」を牽引役にビールの伸長を想定。不動産も安定推移の見込み。増収増益・増配を計画。 記:2024/04/10
4902 東証プライム
422.9
9/4 15:00
-19.2(-4.34%)
時価総額 212,577百万円
カラー複合機、ITサービス等を手掛けるデジタルワークプレイス事業が主力。デジタルカラー印刷機、X線関連機器に強みを持つヘルスケア事業等も展開。オフィスユニットではコスト低減等で収益力の強化を図る。 記:2024/07/05
4912 東証プライム
1,477
9/4 15:00
±0(0%)
時価総額 432,076百万円
トイレタリー用品や医薬品等を展開。オーラルケア国内首位。衣料品洗剤や石鹸も有力。ホームケア分野の競争力強化図る。薬品分野はニキビ薬等の売上が伸びる。23.12期通期は増収。24.12期は2桁営業増益計画。 記:2024/04/16