トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 17:22:09
17,450,139
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油先物週間見通し:もみあいか、米長期金利上昇やドル高が重石に
2014/12/27 20:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:12JST NY原油先物週間見通し:もみあいか、米長期金利上昇やドル高が重石に ■NY原油先物 安値:54.51ドル 高値:58.53ドル 終値:54.73ドル 前週末比(騰落率):-4.20% ■続落、供給超過への警戒感高まる NY原油先物2月限は続落。国際エネルギー機関(IEA)による需要見通し引き下げの影響は一巡したが、産油国による減産は期待できず、供給超過に対する警戒感が高まったことが要因。米ドル相場の上昇を嫌気した売りも観測された。株高は材料視されず、NY原油先物は55ドルを下回る展開となった。 ■もみあいか、米長期金利上昇やドル高が重石に 想定レンジ:54.00~56.00ドル NY原油先物はもみあいか。世界的な供給過剰の状態はしばらく続くとの見方が多い。米経済の持続的な成長への期待はあるが、米長期金利の上昇やドル高傾向を嫌気した売りは続く可能性がある。新たな買い材料が提供されない場合、原油先物は55ドル前後でのもみあいが続くことが予想される。 《TN》
関連記事
12/27 20:08 FISCO
NY金先物週間見通し:もみあいか、株高やドル高が上値を抑える可能性
12/27 18:15 FISCO
豪ドル週間見通し:小売売上高や商品市況の低迷を受けた貿易収支に注目
12/27 18:14 FISCO
英ポンド週間見通し:原油価格の下落基調は産油国である英ポンド売り要因
12/27 18:13 FISCO
ユーロ週間見通し:原油価格に注目、続落なら量的緩和の可能性が高まる
12/27 18:09 FISCO
為替週間見通し:米雇用統計が取引材料、労働市場の穏やかな改善を意識