マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/27 17:23:33
17,448,624
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

豪ドル週間見通し:小売売上高や商品市況の低迷を受けた貿易収支に注目

2014/12/27 18:15 FISCO
*18:15JST 豪ドル週間見通し:小売売上高や商品市況の低迷を受けた貿易収支に注目 ■豪ドルは強含み、コンファレンスボード先行指数改善で 先週の豪ドル・円は、10月の豪コンファレンスボード先行指数が前月比-0.2%となり9月の前月比-0.6%から改善したことで強含みに推移した。しかし、商品市況の低迷、スティーブンス豪準備銀行(中央銀行)総裁による豪ドル安誘導、豪準備銀行による利下げ観測などから98円手前で豪ドル買いは一服した。取引レンジは97円11銭-97円97銭。 ■11月小売売上高と貿易収支などに要注目 今週・来週の豪ドル・円は、11月小売売上高や商品市況の低迷を受けた11月貿易収支などを見極める展開となる。貿易赤字額が予想を上回った場合、スティーブンス豪準備銀行総裁が豪ドル安誘導を表明していること、商品市況の低迷で利下げ観測が高まっていることで、対円レートは軟調気味に推移する見込み。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・1月6日:11月貿易収支(10月:-13.23億豪ドル) ・1月9日:11月小売売上高(10月:+0.4%) 予想レンジ:95円00銭-100円00銭 《TN》