トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 5:21:52
16,883,827
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油先物週間見通し:上値は重いままか、米長期金利上昇やドル高はマイナス材料
2014/12/21 7:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:33JST NY原油先物週間見通し:上値は重いままか、米長期金利上昇やドル高はマイナス材料 ■NY原油先物 安値:53.94ドル 高値:59.27ドル 終値:57.13ドル 前週末比(騰落率):-1.64% ■続落、供給超過への懸念残る NY原油先物1月限は続落。国際エネルギー機関(IEA)が世界の需要見通しを引き下げた影響が残ったようだ。ユーロ安・米ドル高の相場展開も嫌気された模様。ただし、19日の取引では短期筋などの買い戻しが入ったことで原油先物の下げ幅は縮小している。 ■上値は重いままか、米長期金利上昇やドル高はマイナス材料 想定レンジ:56.00~59.00ドル NY原油先物は上値の重い状態が続く見込み。世界的な供給過剰の状態はしばらく続くとの見方が多い。株高は支援材料になりそうだが、米長期金利の上昇やドル高傾向はマイナス要因。節目の60ドルを超えるまでは、原油先物は上値の重い状態が続くことになる。 《TN》
関連記事
12/21 7:31 FISCO
NY金先物週間見通し:もみあいか、安全逃避の金買いは拡大しない可能性
12/20 13:53 FISCO
豪ドル週間見通し:上値の重い展開か、通貨安誘導とインフレ率低下観測
12/20 13:52 FISCO
英ポンド週間見通し:ロンドン市場が休場、閑散の中で原油価格に注目
12/20 13:49 FISCO
ユーロ週間見通し:ディスインフレ懸念、原油価格とルーブルに注目
12/20 13:45 FISCO
為替週間見通し:米GDPや日本CPIに注目、リスク要因はルーブルや原油