トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/5 6:21:50
16,942,599
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
豪ドル週間見通し:上値の重い展開か、通貨安誘導とインフレ率低下観測
2014/12/20 13:53
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:53JST 豪ドル週間見通し:上値の重い展開か、通貨安誘導とインフレ率低下観測 ■豪ドル弱含み、豪準備銀行の利下げの可能性示唆と豪ドル高牽制で 先週の豪ドル・円は弱含み。12月の豪準備銀行金融政策決定会合議事録で「経済活動の持続可能な成長を支える上で適切であれば、追加利下げの可能性を排除しない。豪ドルは、依然として不快なほど高く、均衡の取れた成長の達成には一段と低い水準が恐らく必要になるとの認識で一致した」と表明されたことで、対円レートは一時95円台前半まで下落した。取引レンジは95円22銭-98円15銭。 ■上値の重い展開か、豪ドル安誘導とインフレ率低下観測で 今週の豪ドル・円は上値の重い展開か。豪準備銀行による追加利下げ観測は後退していないこと、スティーブンス豪準備銀行総裁による豪ドル安誘導、商品市況の低迷を受けたインフレ率低下観測などで、対円レートは軟調気味に推移することが予想される。 ○発表予定の豪主要経済指標・注目イベント ・特になし 予想レンジ:95円00銭-99円00銭 《TN》
関連記事
12/20 13:52 FISCO
英ポンド週間見通し:ロンドン市場が休場、閑散の中で原油価格に注目
12/20 13:49 FISCO
ユーロ週間見通し:ディスインフレ懸念、原油価格とルーブルに注目
12/20 13:45 FISCO
為替週間見通し:米GDPや日本CPIに注目、リスク要因はルーブルや原油
12/20 13:42 FISCO
米国株式市場見通し:閑散取引の中、原油相場が落ち着くかに注目
12/20 7:44 FISCO
19日の米国市場ダイジェスト:ダウは26ドル高、原油市況の上昇でエネルギー関連株がけん引