マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/21 2:24:26
16,775,945
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

欧米為替見通し:ヒンデンブルグ・オーメンとロシアン・デッドクロス

2014/12/11 17:11 FISCO
*17:11JST 欧米為替見通し:ヒンデンブルグ・オーメンとロシアン・デッドクロス 本日11日の欧米市場のドル・円は、米国の11月の小売売上高、下落トレンドを示唆するヒンデンブルグ・オーメンが点灯中のニューヨーク株式市場の動向、原油価格の動向に注目する展開となる。 ドル・円のテクニカル分析では、高値圏での反落を示唆する3手連続陰線「三羽烏」により、調整局面入りの可能性が高まりつつあり、38.2%押しは115円50銭、半値押しは113円53銭処となる。 米国の11月の小売売上高は、前月比+0.4%と改善が予想されているが、10-12月の国内総生産(GDP)を構成する「自動車ディーラー、ガソリンスタンド、建材などを除く売上高」に要注目か。 本日予定されている2回目のターゲット長期資金供給オペ(LTRO)が1回目同様に不調だった場合、1月の欧州中央銀行定例理事会での追加緩和観測が高まることになる。 欧州中央銀行定例理事会での追加緩和観測の高まりを受けて、本日、スイス国立銀行(中央銀行)がマイナス金利を導入する可能性に警戒することになる。 ロシア中央銀行は、本日、ルーブル安を阻止するために政策金利を9.50%から10.0%へ引き上げることが予想されている。 ロシアの国家予算は、原油価格1バレル=104ドルを前提に組まれており、90ドルが財政均衡、60ドル割れは、デフォルト(債務不履行)リスクが高まる、と言われている。 プーチン露大統領の年齢は62歳だが、原油価格が62ドルを下回り、ロシアルーブルが62ルーブルを上回った場合、「ロシアン・デッドクロス」となり、デフォルト(債務不履行)の可能性が高まる、と警戒されている。 ロシアは、1998年8月に原油価格が9.8ドルまで下落した時、デフォルト(債務不履行)に陥っている。 【今日の欧米市場の予定】 17:30 スイス中央銀行が政策金利発表(ゼロ金利維持、金融政策は現状維持の予想) 19:30 ロシア中央銀行が政策金利発表(現行は9.50%、0.50%利上げの可能性) 22:30 米・11月小売売上高(前月比予想:+0.4%、10月:+0.3%) 22:30 米・前週分新規失業保険申請件数(予想:29.7万件、前回:29.7万件) 24:00 米・10月企業在庫(予想:+0.2%、9月:+0.3%) 《KO》