トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/24 16:20:06
16,889,795
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
東京為替:ドル・円は121円66銭付近、GDP改定値の下方修正で伸び悩む
2014/12/8 9:29
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:29JST 東京為替:ドル・円は121円66銭付近、GDP改定値の下方修正で伸び悩む ドル・円は121円66銭付近で推移。ドル・円は一時121円85銭まで買われたが、7-9月期GDP改定値が想定外の下方修正となったことでリスク選好的な円売りは縮小している。株高は継続しているが、日経平均株価の上げ幅が縮小した場合、ドル・円は121円台前半まで下げるのではないか、との声が聞かれている。 ■今後のポイント ・7-9月期GDP改定値は想定外の下方修正 ・121円以下に顧客筋などのドル買い 9時28分時点のドル・円は121円66銭、ユーロ・円は149円51銭、ポンド・円は189円41銭、豪ドル・円は100円98銭付近で推移している。 《KO》
関連記事
12/8 9:09 FISCO
個別銘柄戦略:燃料電池関連などに短期資金がシフトする可能性
12/8 8:23 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~過熱感から買い一巡後は強弱感対立か
12/8 8:21 FISCO
日本株見通し:NYダウ史上最高値、日経平均も18000円を回復へ
12/8 8:06 FISCO
今日の為替市場ポイント:米労働市場の改善を意識
12/8 7:00 FISCO
5日の米国市場ダイジェスト:ダウは58ドル高、雇用統計好感で最高値更新