トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/24 21:27:00
16,876,886
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:米労働市場の改善を意識
2014/12/8 8:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:07JST 今日の為替市場ポイント:米労働市場の改善を意識 先週末5日のドル・円相場は、東京市場では119円71銭から120円18銭で推移。欧米市場では一時121円69銭まで上昇し、121円46銭で取引を終えた。 本日8日のドル・円は121円台で堅調推移か。米労働市場の改善を意識したリスク選好的な円売り・ドル買いは継続する見込み。 5日発表の11月米雇用統計では、非農業部門雇用者数が32.1万人増加した。市場関係者の予想(23万人程度)を大きく上回ったが、この数字は次回発表時に下方修正されるとの見方が出ている。それでも、米国の労働市場が改善を続けているとの見方は変わらない。 11月の平均時給は前年比+2.1%で10月実績の+2.0%を上回ったが、リーマン・ショックの影響が残る2009年1-3月期の平均時給は前年比3%台の伸びを記録していた。エネルギー価格が下落していることを考慮すると、平均時給の伸びが2%程度で推移した場合、物価上昇率は2%未満にとどまる可能性が高いとの見方が多いようだ。 《KO》
関連記事
12/8 7:00 FISCO
5日の米国市場ダイジェスト:ダウは58ドル高、雇用統計好感で最高値更新
12/8 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:7-9月期GDP2次速報、中国11月貿易収支など
12/7 14:31 FISCO
来週の相場で注目すべき3つのポイント:衆院選投開票、メジャーSQ、IPO祭り開催
12/6 19:13 FISCO
NY原油先物週間見通し:伸び悩みか、ドル高継続などが嫌気される可能性
12/6 19:13 FISCO
NY金先物週間見通し:上値は重くなりそう、利上げ先送りの可能性は低下