トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/3 13:23:51
16,544,750
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
欧州為替:ドル・円、ムーディーズのアベノミクスへの懸念表明で下落
2014/12/1 19:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*19:01JST 欧州為替:ドル・円、ムーディーズのアベノミクスへの懸念表明で下落 ドル・円は、格付け会社ムーディーズによる日本政府債務格付けの格下げを受けて、119円15銭まで上昇した後、見通しが「安定的」だったこと、アベノミクスへの懸念が表明されたことで、118円07銭まで反落した。 ユーロ・ドルは、ユーロ圏の11月の製造業PMI改定値が下方修正されたものの、1.2460-70ドルまで堅調推移。 ユーロ・円は、148円12銭から147円15銭まで軟調推移。 ポンド・ドルは、英国の11月の製造業PMIが予想を上回ったことで、1.5690ドルまで堅調推移。 【経済指標】 ・英・11月製造業PMI:53.5(予想:53.0、11月:53.2) 《MY》
関連記事
12/1 18:46 FISCO
日経平均テクニカル:17500円処の抵抗をクリア
12/1 18:03 FISCO
欧州為替:ドル・円、ムーディーズの格下げで円安、安定的で円高
12/1 17:23 FISCO
東証業種別ランキング:空運が上昇率トップ、引き続き原油安による物色が強まる
12/1 17:16 FISCO
欧米為替見通し:ドル高抑制論者、ダドリー米ニューヨーク連銀総裁の講演に要警戒
12/1 16:18 FISCO
11月SQ値(17549.60円)をクリア【クロージング】