トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 6:06:34
16,854,472
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反落で1196.60ドル、スイス国民投票への不透明感で売り優勢に
2014/11/27 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:05JST NY金:反落で1196.60ドル、スイス国民投票への不透明感で売り優勢に NY金は反落(COMEX金12月限終値:1196.60 ↓0.50)。1194.20ドルから1199.00ドルまで上昇したが、引けにかけて上げ渋ったもよう。この日発表された米国の雇用、製造業、消費者、住宅関連の指標が弱く、全般的にドル安傾向になったことから、金は買いが先行した。 しかし、30日に予定されるスイスの金保有に絡む国民投票を控え、不透明感もあることや、ドル安傾向が一服し、ドルが戻り気味になったことなどから、その後、金の売りが優勢になったとみられる。次の取引の中心になる2月限の26日値動きは、高値が1199.70ドル、安値が1195.00ドルで、引けは1197.50ドルであった(前日比0.30ドル安)。 《KO》
関連記事
11/27 7:01 FISCO
NY原油:続落で73.69ドル、「OPEC、生産削減しない見通し」との報道で売り優勢
11/27 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は117円75銭、米国債利回りの下げ渋りでドル買い戻し
11/27 7:00 FISCO
NY株式:ダウは12ドル高、感謝祭やOPEC会合を控え閑散取引に
11/27 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:ユーロ圏11月景況感指数、OPEC総会など
11/27 5:34 FISCO
11月26日のNY為替・原油概況