トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/12 7:34:09
16,934,367
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で73.69ドル、「OPEC、生産削減しない見通し」との報道で売り優勢
2014/11/27 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY原油:続落で73.69ドル、「OPEC、生産削減しない見通し」との報道で売り優勢 NY原油は続落(NYMEX原油1月限終値:73.69 ↓0.40)。73.38ドルまで下落後、いったん74.25ドルまで反発したが、引けにかけて再び売りに押される展開になった。米エネルギー情報局(EIA)の週報(週次石油在庫統計)が発表され、国内全体の在庫、原油先物の受け渡し拠点オクラホマ州クッシングの在庫、ガソリン在庫の増加が判明したタイミングで安値をつけた。 その後は、27日(木)開催の石油輸出国機構(OPEC)の総会に関する思惑による取引となり、一時買い戻しも入った。しかし、一部報道で「生産削減しない見通し」と伝えられたことから、再び売りが優勢になり、続落で終わった。 《KO》
関連記事
11/27 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は117円75銭、米国債利回りの下げ渋りでドル買い戻し
11/27 7:00 FISCO
NY株式:ダウは12ドル高、感謝祭やOPEC会合を控え閑散取引に
11/27 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:ユーロ圏11月景況感指数、OPEC総会など
11/27 5:34 FISCO
11月26日のNY為替・原油概況
11/27 2:10 FISCO
【NY午前外為概況】弱い米国指標を受けてドル売り優勢に