トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 4:38:58
17,199,012
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:続落で74.09ドル、産油4カ国協議で協調減産合意ならず
2014/11/26 7:00
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY原油:続落で74.09ドル、産油4カ国協議で協調減産合意ならず NY原油は続落(NYMEX原油1月限終値:74.09 ↓1.69)。76.58ドルまで上昇した後、74.04ドルまで下落した。この日発表の米国の7-9月期GDP改定値の上方修正を好感して、買いが一時強まったとみられ、NY通常取引序盤では76ドル台での推移となった。 しかし、27日(木)の石油輸出国機構(OPEC)総会を前に、ベネズエラ、メキシコ、サウジアラビア、ロシアの産油4カ国が協議を開催。終了後、ベネズエラのラミレス外相が「協調減産で合意に至らなかった」と発表したことから、それ以降、売りが急速に強まった。 《KO》
関連記事
11/26 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は117円95銭、米11月消費者信頼感指数の下振れでドル売り
11/26 7:00 FISCO
NY株式:ダウは2ドル安、消費者信頼感指数の下振れを嫌気
11/26 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:米10月耐久財受注、米10月新築住宅販売件数など
11/26 5:36 FISCO
11月25日のNY為替・原油概況
11/26 2:23 FISCO
【NY午前外為概況】米GDP上方修正でドル買い後、消費者信頼感下振れで売り