マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 19:51:24
17,111,439
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日経平均テクニカル:短期的には強弱感が対立、中期的なトレンドは強気

2014/11/21 18:56 FISCO
*18:56JST 日経平均テクニカル:短期的には強弱感が対立、中期的なトレンドは強気 日経平均は続伸。一時17200円を割り込む局面もみられたが、大引けにかけて切り返しており、ほぼ本日の高値圏で取引を終えている。長い下ひげを残す形状となり、5日線は回復。ボリンジャーバンドでは+1σを引けで回復している。一目均衡表では転換線が支持線として意識されている。週初の大陰線がイレギュラーとすれば、概ね17000-17500円辺りでのもち合いレンジの形になる。 パラボリックではSAR値が17640円辺りに位置しており、これが上値抵抗として機能している。ただ、陽転シグナルへのハードルは低い。MACDは陰転しているが、シグナルとの乖離が拡大してきている。週間でのMACDはシグナルとの乖離が拡大傾向にあり、ボリンジャーバンドも+1σと+2σとのレンジ内での推移。短期的には強弱感が対立しやすく、中期的なトレンドは強気。 《KO》