トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/15 13:58:10
17,117,974
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NYダウはやや底堅い動きを見せるか、景気、住宅関連の指標が手掛かり材料に
2014/11/20 18:39
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*18:39JST NYダウはやや底堅い動きを見せるか、景気、住宅関連の指標が手掛かり材料に 20日のNYダウはやや底堅い動きを見せるか。19日の米ダウ平均は2.09ドル安の17685.73、ナスダックは26.73ポイント安の4675.71で取引終了。利益確定の売りが先行。10月28-29日開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録ではインフレ期待の低下(デフレ)への懸念が示されており、市場は嫌気したようだ。ただ、小売大手の決算が好感されたことで下げ幅は縮小。セクター別では、小売や家庭用品・パーソナル用品が上昇、電気通信サービスやヘルスケア機器・サービスは下落。 20日の取引では雇用、景気、住宅関連の指標が材料にされそうだが、予想通りであれば、株式相場の下支え要因となりそうだ。 NYダウの目先的な下値目途は17日の安値17606.81ドル近辺、上値目途は17750ドル近辺か。 《FA》
関連記事
11/20 18:07 FISCO
欧州為替:119円台のドル売りオーダーで上げ渋る展開
11/20 17:06 FISCO
欧米為替見通し:米国の物価指標と雇用指標に要注目
11/20 16:52 FISCO
東証業種別ランキング:繊維が上昇率トップ、東レのインパクト
11/20 16:42 FISCO
3連休やJPX400先物開始後の動向見極めで材料株物色が中心か【クロージング】
11/20 14:14 FISCO
東京為替:ドル・円は118円58銭付近、東京株式市場の強含みで堅調推移