マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/16 0:12:25
16,902,126
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

解散=円安のアノマリーと感謝祭警戒

2014/11/20 7:57 FISCO
*07:58JST 解散=円安のアノマリーと感謝祭警戒 ドル・円は、郵政解散後の円安トレンドの既視感から続伸の可能性はあるものの、米系ファンド筋による、来週の 感謝祭や11月末決算に向けた円売り持ちポジションの手仕舞いに警戒する展開となる。 2005年8月の小泉政権による「郵政解散」では、ドル・円は110円付近から121円40銭まで上昇し、 日経平均株価も、12000円台から16000円台まで上昇した。 今回の安倍政権による「消費増税解散」でも、安倍トレード(日本株買い・円売り)の継続が予想されているものの、 米系ファンド筋による「buy on rumour,sell on fact」に要警戒か。 《MY》