トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/22 19:55:32
15,916,589
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY金:反発で1229.40ドル、FOMC警戒で上げ渋る
2014/10/29 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:03JST NY金:反発で1229.40ドル、FOMC警戒で上げ渋る NY金は反発(COMEX金12月限終値:1229.40 ↑0.10)。寄りの1227.30ドルを安値に、まもなく発表された米国の9月耐久財受注が予想外に減少したことで、金の買いが一時強まり、高値1235.50ドルまで上昇した。しかし、この日から始まる米連邦公開市場委員会(FOMC)への警戒感は根強く、その後は売りに押し返される展開になった。 そのほかの米経済指標においては、8月S&Pケース・シラー住宅価格指数も下振れし、金の反発につながった。一方、10月の消費者信頼感指数やリッチモンド連銀製造業指数がサプライズ的な急回復を示し、売りになった。また、好調な企業決算を受けた米国株価指数の上昇も金相場の重石になった。 《KO》
関連記事
10/29 7:01 FISCO
NY原油:反発で81.42ドル、株高につれて上昇も買いの動きは限定的
10/29 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は108円14銭、米10月消費者信頼感指数を受けてドル買い再燃
10/29 7:00 FISCO
NY株式:ダウは187ドル高、主要企業の好決算や10月消費者信頼感指数を好感
10/29 4:41 FISCO
10月28日のNY為替概況
10/29 1:11 FISCO
【NY午前外為概況】FOMCが当面異例な低金利を維持するとの見方、ドル軟調