トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 1:19:21
16,058,906
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【NY午前外為概況】FOMCが当面異例な低金利を維持するとの見方、ドル軟調
2014/10/29 1:11
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*01:11JST 【NY午前外為概況】FOMCが当面異例な低金利を維持するとの見方、ドル軟調 28日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、108円17銭から107円70銭へ下落した。 予想を下振れた米国の耐久財受注、S&Pケース・シラー住宅価格指数を嫌ったドル売りが加速したのち、米国の10月消費者信頼感指数が景気後退(リセッション)入りする前の水準に戻したことを好感しドル買いが再燃した。 ユーロ・ドルは、1.2699ドルから1.2764ドルへ上昇した。低調な9月耐久財受注を受けて7−9月期国内総生産(GDP)予想が引き下げられたほか、米国の連邦公開市場委員会(FOMC)が当面、異例な緩和策を継続するとの見方にドル売りが優勢となった。ユーロ・円は、137円25銭から137円66銭へ上昇。株高に連れたリスク選好の円売りが優勢となった。 ポンド・ドルは、1.6113ドルから1.6183ドルへ上昇した。 ドル・スイスは、0.9500フランから0.9446フランへ下落した。 [経済指標]・米・9月耐久財受注:前月比-1.3%(予想:+0.5%、8月:-18.3%) ・米・9月耐久財受注(除輸送用機器):前月比-0.2%(予想:+0.5%、8月:+0.7%) ・米・8月S&Pケース・シラー住宅価格指数:前年比+5.57%(予想:+5.70%、7月:+6.74%←+6.75%) ・米・10月リッチモンド連銀製造業指数:20(予想:11、9月:14) ・米・10月消費者信頼感指数:94.5(予想:87.0、9月:89.0←86.0) 《KY》
関連記事
10/28 23:21 FISCO
「NY為替」米10月消費者信頼感指数、リセッション前の水準回復、ドル反発
10/28 22:45 FISCO
「NY為替」米8月S&Pケース・シラー住宅価格指数、予想下振れドル続落
10/28 19:59 FISCO
欧州為替:FOMC声明待ち、ドル売りオーダー(108.40-50円)で上げ渋る展開
10/28 19:17 FISCO
米株式:「連邦公開市場委員会(FOMC)の結果待ちで動意に乏しい展開」
10/28 19:09 FISCO
欧州為替:日経225先物(ナイト・セッション)強含み、ドル・円連れ高推移