マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 8:44:06
16,838,539
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

東証業種別ランキング:不動産が唯一プラス、卸売業が下落率トップに

2014/9/26 16:43 FISCO
*16:47JST 東証業種別ランキング:不動産が唯一プラス、卸売業が下落率トップに 本日26日は、不動産が唯一プラス。不動産は、高安まちまちだったが、三菱地所<8802>、NTT都市<8933>などが下支え。電気機器は小幅な下げにとどまっており、上方修正を発表したファナック<6954>のインパクトが大きかったほか、村田製<6981>、日本電産<6594>辺りが下支えに。一方、下落率トップは卸売業となり、そのほか、証券、鉱業の3セクターが2%を超える下げとなっている。 業種名/現在値/前日比(%) 1. 不動産業 / 1,576.39 / 0.12 2. 電気機器 / 1,820.43 / -0.13 3. その他金融業 / 546.08 / -0.29 4. 小売業 / 857.48 / -0.47 5. 建設業 / 897.37 / -0.50 6. 繊維業 / 539.09 / -0.58 7. 石油・石炭製品 / 1,012.22 / -0.60 8. サービス業 / 1,317.27 / -0.64 9. 電力・ガス業 / 425.32 / -0.68 10. 水産・農林業 / 286.07 / -0.78 11. ガラス・土石製品 / 965.54 / -0.79 12. 情報・通信業 / 2,555.10 / -0.79 13. 空運業 / 226.84 / -0.85 14. 金属製品 / 1,103.13 / -0.87 15. その他製品 / 1,430.89 / -0.96 16. ゴム製品 / 2,729.93 / -0.96 17. パルプ・紙 / 385.99 / -1.01 18. 非鉄金属 / 950.38 / -1.02 19. 精密機器 / 3,787.79 / -1.02 20. 鉄鋼 / 614.32 / -1.19 21. 食料品 / 1,381.35 / -1.19 22. 化学工業 / 1,215.37 / -1.24 23. 保険業 / 713.13 / -1.34 24. 医薬品 / 2,107.70 / -1.39 25. 海運業 / 388.80 / -1.41 26. 輸送用機器 / 2,891.97 / -1.43 27. 倉庫・運輸関連業 / 1,560.39 / -1.45 28. 機械 / 1,560.16 / -1.47 29. 陸運業 / 1,638.89 / -1.49 30. 銀行業 / 182.57 / -1.80 31. 鉱業 / 444.60 / -2.03 32. 証券業 / 430.44 / -2.07 33. 卸売業 / 1,170.49 / -2.43 《KO》
関連銘柄 5件
6594 東証プライム
5,878
9/4 15:00
-140(-2.33%)
時価総額 7,009,921百万円
世界最大の総合モーターメーカー。HDDや車載、家電・産業向けモーターに加え、機器装置や電子・光学部品を展開。精密小型モータは売価改善等で増益。24.3期3Qは2桁増益。水冷モジュールの生産能力を拡大。 記:2024/04/16
6954 東証プライム
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6981 東証プライム
2,944
9/4 15:00
-139(-4.51%)
時価総額 5,968,792百万円
大手電子部品メーカー。コンデンサやインダクタ、EMI除去フィルタ等を手掛ける。チップ積層セラミックコンデンサ等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。コンデンサはモビリティ向けなどで販売増を見込む。 記:2024/06/04
8802 東証プライム
2,386.5
9/4 15:00
-84.5(-3.42%)
時価総額 3,320,765百万円
総合不動産大手。三菱グループ。新丸の内ビルディングなど東京・丸の内エリアでオフィスビルを多数保有。住宅事業や投資マネジメント事業等も。配当性向30%程度目処。再開発プロジェクトの推進、事業化等に取り組む。 記:2024/07/07
1,675
1/7 15:00
±0(0%)
時価総額 551,276百万円
オフィスビルや商業施設の賃貸と分譲マンションが主力の不動産会社。ホテルやリゾートも手掛ける。NTTによる完全子会社化により、1月に上場廃止予定。19.3期上期はオフィス・商業事業が堅調に推移した。 記:2019/01/05