トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/11 23:59:02
17,301,235
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本株見通し:ファナック効果に期待、ギャップ・ダウンが押し目買いの好機に
2014/9/26 8:20
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:24JST 日本株見通し:ファナック効果に期待、ギャップ・ダウンが押し目買いの好機に 26日の東京市場は方向感を探る相場展開になりそうだ。25日の米国市場は地政学リスクへの警戒感からハイテクセクターを中心に売られ、NYダウは260ドルを超す大幅な下げとなった。円相場は1ドル108円70銭辺りと前日の水準からは円高に振れている。これを受けてシカゴ日経225先物清算値は大阪比155円安の16125円だった。 海外株安の流れを受けてギャップ・ダウンからのスタートとなるほか、9月の配当権利落ち分が91円程度となるため、当然、この影響も受けることになる。配当落ち分の即日吸収が期待されていたが、地政学リスクの高まりによるポジション圧縮の動きまでは吸収できないであろう。 ただ、日経平均は結果的には25日の上昇部分を帳消しにしそうだが、同水準に位置する5日線辺りでの底堅さが意識されてくる可能性はある。また、ファナック<
6954
>が2015年3月期連結業績予想を上方修正し、売上高、全利益段階ともに過去最高になると発表。FAとロボット、ロボマシンなどが好調に推移しているようであり、スマホの金属ケースを加工する小型工作機械の大口受注が見込まれると。全般、売り優勢の展開が想定されるなか、ファナックの底堅さが見られるようだと、FA・工作機械などへの波及が意識されてくる。 また、来週29日に召集される臨時国会など、政策期待も高まりやすいと考えられる。配当落ち分の即日吸収とならなくとも、政策に関連するテーマ銘柄や高ROE銘柄などへは押し目拾いのスタンスになりそうだ。そのほか、急ピッチの円安によって今後本格化する決算を前に、上方修正への期待感も高まりやすい。業績上振れ期待の大きい銘柄などへの先回り的な物色も意識されてきそうだ。ギャップ・ダウンが押し目買いの好機になるか。 《FA》
関連銘柄 1件
6954 東証プライム
ファナック
4,051
9/4 15:00
-211(-4.95%)
時価総額 4,089,675百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
関連記事
9/26 8:19 FISCO
今日の為替市場ポイント:米アトランタ地区連銀総裁発言
9/26 7:55 FISCO
《今日のドル・円は“こうなる”》:塩崎厚生労働相発言で弱含みか=フィスコ山下政比呂
9/26 7:26 FISCO
25日の米国市場ダイジェスト:ダウは264ドル安、ユダヤ教祝日で閑散取引のなかハイテク中心に売り
9/26 7:01 FISCO
NY金:反発で1221.90ドル、株安で安全志向の買いが強まる
9/26 7:01 FISCO
NY原油:反落で92.53ドル、株安や需給思惑で売り優勢に