トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 5:40:28
17,310,548
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NY原油:反落で92.53ドル、株安や需給思惑で売り優勢に
2014/9/26 7:01
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:04JST NY原油:反落で92.53ドル、株安や需給思惑で売り優勢に NY原油は反落(NYMEX原油11月限終値:92.53 ↓0.27)。93.46ドルから92.05ドルまで下落した。米国内の原油在庫の大幅減少を受けた買いの流れが残り、寄り付近の93.46ドルが高値となった。しかし、その後始まったNY株式市場が下落幅を拡大していく状況に、原油の売りも優勢になり、安値92.05ドルまで下落した。 NY通常取引前に発表されていたが、米国の8月の耐久財受注が落ち込んだことや、リビアの原油生産が日量92.5万バレルまで増えたことなども、のちに相場の重石になったとみられる。一方、終盤にはロックハート米アトランタ連銀総裁がドル高に言及し、その後ドルが小安くなったことで、原油は戻し気味に引けた面がありそう。 《KO》
関連記事
9/26 7:00 FISCO
NY為替:ドル・円は108円74銭、株安に連れて円の買戻しが強まる
9/26 7:00 FISCO
NY株式:ダウは264ドル安、ユダヤ教祝日で閑散取引のなかハイテク中心に売り
9/26 6:56 FISCO
今日の注目スケジュール:8月全国消費者物価コア指数、米4-6月期GDP確定値など
9/26 3:47 FISCO
9月25日のNY為替概況
9/26 1:06 FISCO
【NY午前外為概況】塩崎厚生労働相はGPIF改革急がず&株安で円反発