マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 10:34:15
17,261,263
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【NY午前外為概況】塩崎厚生労働相はGPIF改革急がず&株安で円反発

2014/9/26 1:06 FISCO
*01:06JST 【NY午前外為概況】塩崎厚生労働相はGPIF改革急がず&株安で円反発 25日のニューヨーク午前の外為市場でドル・円は、109円33銭から108円52銭まで下落した。塩崎厚生労働相が年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)改革案の提出を急がない方針を示したほか、株安に連れて円の買戻しが強まった。さらに、予想を下振れた米マークイットサービス業PMIを嫌ってドルも伸び悩んだ。 ユーロ・ドルは、1.2710ドルから1.2765ドルへ上昇した。予想を下振れた米国の耐久財受注や新規失業保険申請件数の増加を受けた米国債券利回り低下に伴うドル売りが強まった。ユーロ・円は、139円00銭から138円44銭へ下落。株安に連れたリスク回避の円買いが強まった。 ポンド・ドルは、1.6277ドルから1.6342ドルへ上昇した。 ドル・スイスは、0.9501フランから0.9457フランへ下落した。安全通貨としてのスイスフラン買いが強まった。 [経済指標]・米・前週分新規失業保険申請件数:29.3万件(予想:29.6万件、前回:28.1万件) ・米・8月耐久財受注:前月比-18.2%(予想:-18.0%、7月:+22.5%) ・米・8月耐久財受注(除輸送用機器):前月比+0.7%(予想:+0.6%、7月:-0.5%) ・米・8月マークイットサービス業PMI:58.5(予想59.2、7月59.5) ・米・8月マークイットコンポジットPMI:58.8(7月59.7) 《KY》