トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
5/26 5:14:48
15,353,638
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想!
2014/9/9 8:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:46JST 《一読必須》今日の日経平均はこうなる~フィスコ・アナリスト別予想! 【小幅高となる】15750-15875円のレンジを想=フィスコ村瀬 智一 シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、日経平均は戻り高値水準を捉えてくることになろう。円相場は1ドル106円台に乗せてきていることも材料視されそうだ。ボリンジャーバンドでは+1σと+2σとのレンジ(15640-15860)取引が続いているが、このところの+1σの攻防から、+2σ寄りでの値動きが意識される。週末に先物オプションSQを控えるなか、これまでの権利行使価格15625-15750円のレンジから、15750-15875円のレンジに移行する可能性もあり、需給面での押し上げも意識される。もっとも、連日で陰線形成が続いており、買い一巡後はこう着か。15750-15875円のレンジを想定する。 【小幅高となる】ドル買い進むが、先物はロール中心=フィスコ田代 昌之 円建てCME先物の終値は前日の225先物比85円高の15805円。為替市場では、ドル・円は106円00銭台、ユーロ・円は136円70銭台(7時50分時点)。本日は為替市場でドルが上に走ったことで225先物を中心に買いが入るか注目となる。日中取引の足元の高値15840円(夜間取引では15850円)では、SQ週でロール中心の商いから上値が重くなるとの見方。買い一巡後は15800円を挟んだ推移を意識しておきたい。現物市場では、アリババ上場に伴う5兆円と言われる含み益が意識されてソフトバンク<
9984
>が指数の下支えとなろう。 《KO》
関連銘柄 1件
9984 東証プライム
ソフトバンクグループ
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17
関連記事
9/9 8:28 FISCO
日本株見通し:日経平均は15750-15875円のレンジに移行、自動車など輸出関連に物色へ
9/9 8:24 FISCO
今日の為替市場ポイント:ドル・円は08年10月以来の水準まで円安進行
9/9 8:18 FISCO
前場に注目すべき3つのポイント~自動運転関連などに引き続き関心が高まるか
9/9 7:26 FISCO
8日の米国市場ダイジェスト:ダウは25ドル安、ドル高や原油価格の下落を嫌気
9/9 7:01 FISCO
NY金:反落で1254.30ドル、ドル高進行を受けて売りが強まる