マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/19 3:38:37
17,504,807
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

NY金:続落で1285.30ドル、米早期利上げ観測の再燃などで売り優勢

2014/8/6 7:01 FISCO
*07:04JST NY金:続落で1285.30ドル、米早期利上げ観測の再燃などで売り優勢 NY金は続落(COMEX金12月限終値:1285.30 ↓3.60)。1291.20ドルから1283.30ドルまで下落した。この日アジアで発表された中国の7月HSBCサービス業PMIが50ちょうど(景気の拡大と縮小の分岐点)まで急低下し、インドの7月HSBCサービス業PMIも下げたことで、先ず、金の二大消費国の景況感悪化が懸念され、相場の重石になった。 さらに、ニューヨークで発表された米国の6月製造業受注指数、7月ISM非製造業景況指数が上振れによる改善となったことを受けて、連邦準備理事会(FRB)の早期利上げ観測が再燃、全般的にドル高傾向となる状況に、金の売りが強まった。 《KO》