マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/28 6:52:35
17,603,388
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

「NY為替」ドル:伸び悩む、FOMC予想ほどタカ派色強まらず

2014/7/31 4:02 FISCO
*04:02JST 「NY為替」ドル:伸び悩む、FOMC予想ほどタカ派色強まらず 外為市場でドルは伸び悩んだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が一部で予想さ れていたほどタカ派色が強まらなかった。米国10年債利回りは2.564%まで上昇後、 2.548%で落ち着いた。ドル・円はFOMCの結果発表直後に103円14銭まで上昇し4月7日来 の高値を更新。その後、102円80銭へ反落した。ユーロ・ドルは1.3367ドルの安値から 1.34ドル手前まで反発した。 米連邦公開市場委員会(FOMC)は市場の予想通り、政策金利となるFF金利誘導目標を現 行の0-0.25%に据え置き、資産購入規模を100億ドル縮小し250億ドルとすることを決 定。 同時に発表した声明ではイエレンFRB議長となって初めて反対票が出たこと、インフレ の判断が引き上げられたことはタカ派の要素としてとらえられた。景気判断では4-6月 期の活動が「回復した」と判断した一方、労働市場や住宅市場のたるみは存続するとの 見方。したがって、「高い緩和政策が依然、適切」「QE終了後も現在の水準での金利が 長期にわたり継続」との方針を維持した。 《KK》