マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
5/23 5:10:45
16,022,553
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

CPU参入を発表したエヌビディアのコールeワラントが前日比3倍超えの大幅上昇(13日10:05時点のeワラント取引動向)

2021/4/13 10:36 FISCO
*10:36JST CPU参入を発表したエヌビディアのコールeワラントが前日比3倍超えの大幅上昇(13日10:05時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つソフトバンクグループ<9984>コール570回 5月 10,500円を順張り、ソフトバンクグループコール571回 5月 12,000円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つSUMCO<3436>コール219回 4月 2,800円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしてはビットコイン2021年4月 マイナス3倍トラッカー1回 4月 60,000米ドル、エヌビディアコール108回 5月 800米ドル、ビットコイン2021年4月 プラス5倍トラッカー1回 4月 15,000米ドル、野村NYダウ30連動ETF プラス5倍トラッカー16回 5月 23,000円、AGC<5201>コール100回 5月 3,850円などが見られる。 上昇率上位はエヌビディアコール103回 4月 600米ドル(前日比3.1倍)、エヌビディアコール104回 4月 650米ドル(前日比2.3倍)、エヌビディアコール102回 4月 550米ドル(前日比2.2倍)、日立製作所<6501>コール242回 4月 5,100円(+77.6%)、資生堂<4911>コール29回 4月 8,000円(+60.0%)などとなっている。 (eワラント証券) 《FA》
関連銘柄 5件
3436 東証プライム
1,516
9/4 15:00
-122(-7.45%)
時価総額 530,865百万円
半導体用シリコンウェーハの製造・販売を行う。TSMCなど半導体メーカーが主要取引先。日本、米国、台湾などに製造拠点。海外売上高比率が高い。AI活用による生産性改善などコスト競争力の強化に取り組む。 記:2024/08/30
4911 東証プライム
3,094
9/4 15:00
-116(-3.61%)
時価総額 1,237,600百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
5201 東証プライム
4,522
9/4 15:00
-97(-2.1%)
時価総額 1,028,488百万円
世界的ガラスメーカー。建築用板ガラスや自動車用ガラスに強み。フッ素樹脂などの化学品も。新中計では26.12期に営業益2300億円が目標。24.12期は二桁営業増益を目指す。還元方針をDOE3%目安に変更。 記:2024/04/12
6501 東証プライム
3,360
9/4 15:00
-239(-6.64%)
時価総額 15,578,872百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17