マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
7/9 0:35:51
15,896,050
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

サイバーエージェントに逆張りのコール買いが目立つ(15日10:02時点のeワラント取引動向)

2020/10/15 10:54 FISCO
*10:54JST サイバーエージェントに逆張りのコール買いが目立つ(15日10:02時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価下落が目立つサイバーエージェント<4751>コール132回 12月 5,500円を逆張り、ソフトバンクグループ<9984>プット418回 12月 7,000円を順張り、ソフトバンクグループプット412回 12月 5,500円を順張りで買う動きなどが見られる。 上昇率上位は任天堂<7974>プット322回 11月 40,000円(+33.3%)、サイバーエージェントプット64回 11月 4,500円(+33.3%)、楽天<4755>プット162回 11月 975円(+30.8%)、楽天プット158回 11月 825円(+30.0%)、楽天プット160回 11月 900円(+30.0%)などとなっている。 (eワラント証券) 《HH》
関連銘柄 4件
4751 東証プライム
1,036.5
9/4 15:00
-29.5(-2.77%)
時価総額 524,390百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26
4755 東証プライム
1,002
9/4 15:00
-65.5(-6.14%)
時価総額 2,065,132百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
7974 東証プライム
7,698
9/4 15:00
-228(-2.88%)
時価総額 9,997,316百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。新規タイトル、追加コンテンツの継続投入でプラットフォームの活性化を図る。 記:2024/07/28
9984 東証プライム
7,781
9/4 15:00
-652(-7.73%)
時価総額 13,406,305百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17