マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/14 22:35:34
17,050,155
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

大幅続伸のファーストリテや東海カーボンを順張りコール買いの動きなど(13日10:00時点のeワラント取引動向)

2018/7/13 10:48 FISCO
*10:48JST 大幅続伸のファーストリテや東海カーボンを順張りコール買いの動きなど(13日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つファーストリテイリング<9983>コール227回 9月 56,000円を順張り、東海カーボン<5301>コール2回 1月 2,000円を順張り、東海カーボン<5301>コール1回 10月 1,700円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つ安川電機<6506>コール40回 8月 4,800円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均コール1181回 9月 23,000円、ファーストリテイリングコール227回 9月 56,000円、日経平均 プラス5倍トラッカー33回 1月 18,000円、東海カーボンコール2回 1月 2,000円、安川電機コール40回 8月 4,800円などが見られる。 上昇率上位はファーストリテイリングコール227回 9月 56,000円(+69.6%)、ニアピン米ドルr21108回 8月 118円(+68.6%)、ディスコ<6146>コール19回 8月 27,000円(+66.7%)、安川電機<6506>プット34回 8月 3,900円(+55.3%)、ファーストリテイリングコール226回 9月 51,000円(+51.0%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 4件
5301 東証プライム
854.3
9/4 15:00
-23.9(-2.72%)
時価総額 192,169百万円
炭素・黒鉛製品メーカー。黒鉛電極、カーボンブラックで国内トップシェア。ファインカーボン事業、アルミ電解用のカソード等も手掛ける。26年度営業利益530億円目標。黒鉛電極事業の構造改革などに取り組む。 記:2024/04/29
6146 東証プライム
36,210
9/4 15:00
-3,950(-9.84%)
時価総額 3,922,159百万円
半導体の精密加工装置、精密加工ツールの製造・販売を行う。1937年に広島県呉市で創業。ダイシングソーなどで世界トップシェア。パワー半導体向け中心に精密加工装置は出荷順調。生産能力の強化、効率化推進。 記:2024/06/28
6506 東証プライム
4,617
9/4 15:00
-299(-6.08%)
時価総額 1,231,308百万円
ACサーボモータ等のモーションコントロール、産業用ロボットが柱。1915年創業。鉄鋼用大型プラント設備、環境・エネルギー機器なども。工場の内製化、自動化を推進。26.2期営業利益1000億円目指す。 記:2024/05/08
9983 東証プライム
45,740
9/4 15:00
-1,240(-2.64%)
時価総額 14,555,429百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10