トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 10:51:40
17,096,695
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
仮想通貨で保護ネコを救おう!!
2018/6/15 14:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*14:18JST 仮想通貨で保護ネコを救おう!! NPO法人東京キャットガーディアンのWEBサイトで、仮想通貨「SakuraBloom[SKB]」を用いた「SKBコネコ募金」がスタートすることになった。 行政などから猫を引取り、飼育希望者に譲渡する活動と地域猫活動を実践している「東京キャットガーディアン」。日本初の保護猫カフェや移動型譲渡会場車「幸せの黄色い車」を運営し、2017年12月に総譲渡数6000頭を達成した。 猫付きマンション、猫付きシェアハウスや、「ねこのゆめ~成猫のお引き取りと再譲渡事業~」など、猫と人のためのいろいろなシステムづくりを行って活動しているNPO法人である。 「東京キャットガーディアン」をはじめとする保護団体の献身的な活動のおかげで、ネコや犬の殺処分が激減する一方、保護団体の活動費用は十分だとは言えない。SKBは仮想通貨を用いた寄付のシステムを提供し、「東京キャットガーディアン」が手がけている活動を応援していく。 従来の寄付に比べると、透明性が高くなり、ブロックチェーンを活用した仮想通貨による寄付は、新しい寄付ツールとしても注目を集めている。SKBは今後もコネコの保護活動や仮想通貨を用いた寄付活動に注力していく。 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》
関連記事
6/15 14:17 FISCO
2017年以降、約12億の暗号通貨が盗難にあった
6/15 14:17 FISCO
ビックカメラ、日本のビットコイン利用者は徐々にだが増加していると発表
6/15 14:17 FISCO
韓国銀行は7月から顧客ID確認のためにブロックチェーン技術を利用
6/15 14:17 FISCO
仮想通貨が貰えるキャンペーン「Ginco Airdrop」を実施中
6/15 14:17 FISCO
「ブロックチェーン・トレカ」の実証実験開始!