マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/17 13:11:16
17,071,910
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

「ブロックチェーン・トレカ」の実証実験開始!

2018/6/15 14:17 FISCO
*14:17JST 「ブロックチェーン・トレカ」の実証実験開始! 株式会社テックビューロ【近畿財務局長第00002号】とアエリアは、テックビューロのブロックチェーンプラットフォーム「mijin」を活用した「ブロックチェーン・トレカ」の実証実験を2018年年6月18日(月)から開始する。 □「ブロックチェーン・トレカ」とは? トレーディングカードをゲーム運営会社のサーバー上で管理しないで、改竄がほぼ不可能なかたちで記録と流通ができるブロックチェーン技術を利用して、トレーディングカードをデジタルアセットとして、一枚単位で登録・発行・流通させる方式を採用したサービスのことである。 購入したトレーディングカードは個々の属性をもち、使用するカードや属性による相性と、画面をタップするタイミングで勝敗が決まるカードバトルゲームを楽しめる。一定のポイントが溜まると、そのカードには豪華なエフェクトが付加されることになっっている。 カードの属性やゲームのポイント、付加されるエフェクトは、「ブロックチェーン・トレカ」のゲーム内だけで利用できるものだから、ブロックチェーンに記録されない。記録される情報は、カードの保有状況だけである。カードの所有者が変わると、カードの属性やゲームのポイント、付加されるエフェクトはリセットされる。 □「mijin(R)」を採用している理由 最初は、イーサリアムを予定していたが、アエリアがブロックチェーン技術の活用に注力しており、「ブロックチェーン・トレカ」以外にも、エスクローサービスなど、ブロックチェーン技術を活用したサービスを計画しているので、各種サービスに関して実証実験を行うとなれば、プライベートなブロックチェーンが適していることが第一の理由。第2の理由は、NEMとの互換性が高いし、パブリックなブロックチェーンにも展開しやすいからである。 □今後の予定 実証実験の期間は、6月18日(月)~6月25日(月)の一週間の予定で、実証実験で出た課題の対策を講じた後、7月に正式にサービスを始めることにしている。 【ニュース提供・エムトレ】 《HT》