マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/24 4:32:37
16,528,189
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

パルベルク美沙子の株はじめちゃいました:DMM株STANDARDで「人材育成」関連銘柄の検索

2018/4/1 10:00 FISCO
*10:00JST パルベルク美沙子の株はじめちゃいました:DMM株STANDARDで「人材育成」関連銘柄の検索 こんにちは、フィスコマーケットレポーターのパルベルク美沙子です。株式投資初心者の私がいろいろな角度から株式マーケットをお伝えしていきます。 ●今回のテーマは? 4月に近づき暖かい日が増えてきましたね。東京はすっかり春になり、桜が満開です。4月からは新社会人の方をはじめ、新生活が始まる方も多いと思います。新人がまずやることといえば研修。研修の時は覚えることが多くて大変ですよね。そこで今回は、人材育成関連に注目してみようと思います。 ●人材育成は政策の後押しも 最近は様々な業界で人手不足が叫ばれていますよね。企業は人手不足を補うために、人材派遣を利用したり採用を強化したりしています。人員増強だけでなく、社内の人材育成に力を入れる企業も増えてきているようです。また、政府が働き方改革を掲げていることもあり、人材育成関連があらためて注目されそうです。 ●関連銘柄を探すには? では人材育成関連銘柄を探してみましょう。今回も私のような投資初心者でも簡単に関連銘柄を探せる方法を使ってみたいと思います。DMM株STANDARDの「テーマ検索」機能では、人気ランキングや急上昇ランキングといった形でテーマを見つけ、個別銘柄を見つけることが出来ます。 また、「株価分析」機能を使えば、アナリストや、個人投資家(ブロガー)の方の株価予想を見ることが出来ます。さらにその銘柄の割安。割高を、一目で見ることが出来る便利な機能もあります。 今回取材にご協力いただいたDMM.com証券では株式のサービス開始を予定しており、新規口座開設すると2カ月手数料が無料になるそうです。お得ですね。 ●人材育成関連銘柄とは? DMM株STANDARDで検索してみたところ、次の銘柄が人材育成関連として挙げられるようです。 ・アイスタディ<2345> IT技術者の方を対象とした学習ソフトなどを手掛けています。 ・リクルートHD<6098> 人材サービス大手です。国内外問わずあらゆるジャンルの人材派遣を手掛けています。また、コンサルティングなどにも力を入れています。 ・パソナグループ<2168> 人材派遣だけでなく、語学教育や社員研修事業も手掛けています。 ・TAC<4319> 資格の学校「TAC」を展開しています。資格試験に関する受験指導のほか、実務研修も実施しています。 次回もいろいろなニュースをピックアップしてお伝えしていきたいと思います。楽しみにしていてくださいね。 フィスコマーケットレポーター パルベルク美沙子 《CS》
関連銘柄 4件
2168 東証プライム
2,285
9/4 15:00
-69(-2.93%)
時価総額 95,262百万円
人材派遣・紹介や再就職支援などを行う人材サービス大手。BPOサービスでは、自社開発のデジタル技術を活用したサービスも提供する。人材派遣伸び悩みもBPO堅調。福利厚生子会社を売却し事業再構築を図る。 記:2024/05/12
2345 東証スタンダード
297
9/4 15:00
-15(-4.81%)
時価総額 5,151百万円
M&Aでブロックチェーン関連が主力に。技術者派遣や暗号資産運用も。24.10期1Qはゲーム会社との協業によるNFTゲームの収益化を推進。5月に暗号資産「スケブコイン」を子会社運営の暗号資産交換所に上場へ。 記:2024/04/12
4319 東証スタンダード
176
9/4 15:00
-3(-1.68%)
時価総額 3,257百万円
社会人・大学生等を対象とした資格の学校「TAC」を運営。実務研修などの法人研修事業、出版事業、会計系人材事業等も手掛ける。情報処理講座などは順調。既存事業の強化や個人教育事業の早期回復等に取り組む。 記:2024/07/08
8,406
9/4 15:00
-654(-7.22%)
時価総額 14,256,240百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28