トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 13:34:51
15,675,281
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】原口氏:トリクルダウンは他者に依存する破綻への道
2017/10/31 15:07
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:07JST 政治から読み解く【経済と日本株】原口氏:トリクルダウンは他者に依存する破綻への道 原口氏は「トリクルダウンは他者に依存する破綻への道です。規制緩和利権は都市利権であり貪欲なグローバリストの行き着く先は悲惨な破滅です。中央銀行のバランスシートを膨らませるだけ膨らませて株価いをする。株価が落ちはじめたらみんな逃げ出しますよ。私はファウンテン(泉が湧き出す)型を神野先生と提案 」とツイート。(10/31) 「株価いをする。」は原文のままだが、原口氏は無所属で立候補しても規制緩和利権に対する批判的な立場を変えていない。日本銀行は現行の金融緩和策を継続することを決めたが、2%の物価目標が未達成であることを口実に無制限とも思える金融緩和を行なうつもりなのだろうか。低水準の債券利回りと株高・円安がいずれも共存できる保証は全くない。 《MK》
関連記事
10/31 12:32 FISCO
次期 FRB 議長人事によるドル円への影響は一時的となろう、SMBC日興証券(花田浩菜)
10/31 10:46 FISCO
(中国)上海総合指数は0.28%安でスタート、金融引き締め懸念が高まる
10/31 9:50 FISCO
eワラントのデモトレードを公開!~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)
10/31 7:38 FISCO
NYの視点:米税制改革、依然前途多難との見方も
10/30 19:17 FISCO
ビットコインも半導体相場に影響?~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)