トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/5 20:38:37
15,665,111
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】自民・あいさわ氏:ヘルツェゴビナ外相と会談
2017/10/30 15:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:30JST 政治から読み解く【経済と日本株】自民・あいさわ氏:ヘルツェゴビナ外相と会談 政治から読み解く【経済と日本株】自民・あいさわ氏:ヘルツェゴビナ外相と会談 自民・あいさわ氏は「30日来日のイゴル・ツルナダク ヘルツェゴビナ外相と会談。ボスニア・ヘルツェゴビナは多民族 他宗教の国。19972年民族紛争が勃発。死者20万人 難民・避難民220万人。1995年デイトン和平合意。国際社会の関与 支援を得て国づくりが。日本も積極的に協力 貢献。」とツイート。(10/30) 難民・避難民は220万人に上っていることから、国際貢献で日本が検討すべきことは難民の受け入れか。経済支援も選択肢に含まれているが、難民問題に背を向けると、日本に対する評価が高まることは期待できない。対外的な経済支援は国内経済を軽視しているとの見方が常に存在することから、慎重に対応すべきか。 《MK》
関連記事
10/30 14:06 FISCO
今週のマーケット展望「決算佳境で好業績確認 堅調相場が継続」~マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(飯村真由)
10/30 13:36 FISCO
CEATEC JAPAN 2017から見える次世代~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)
10/30 12:01 FISCO
今週のドル円~地合いが良好な中で米重要経済指標の発表が相次ぐ~、SMBC日興証券(花田浩菜)
10/30 10:52 FISCO
(中国)上海総合指数は0.09%安でスタート、利益確定売りが優勢
10/30 8:44 FISCO
アインシュタインが残した「幸せの秘訣」 オークションで1億7700万円