トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/12 12:25:23
17,288,295
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日経平均株価が2万881円超え
2017/10/12 15:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:42JST 日経平均株価が2万881円超え 自民党広報は、「【日経平均株価が2万881円を超え、20年10ヶ月ぶりの高値をつけました。 アベノミクスを更に加速させていきます」とツイート。(10/11) 株高や経済成長で実質賃金は増えているのか?株価は約21年ぶりの高値圏だか、NYダウは1996年10月1日は5861ドル、現在は2万2872ドル。同列視はできないが、日経平均は少なくとも3万円を超えていなければおかしい。過去21年間の大部分は自民党政権であり、その間に日経平均はごく一時的に7000円を下回ったこともある。現在の株高は異常な金融緩和、日銀やGPIFの株式投資拡大、労働分配率低下の産物と言える。家計部門は弱いままだ。 《MK》
関連記事
10/12 10:46 FISCO
(中国)上海総合指数は0.08%安でスタート、相場の安定期待などが支援材料
10/12 9:55 FISCO
次期FRB議長候補や米国の税制改革法案についての発言に注目 住信SBIネット銀行(三井智映子)
10/12 8:03 FISCO
NYの視点:米9月FOMC議事録/低インフレの長期化を懸念
10/11 18:34 FISCO
高井ひろえの注目Q&A:仮想通貨の採掘
10/11 17:52 FISCO
ビザ発給業務停止でトルコリラ下落 サンワード貿易の松永氏(三井智映子)