トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
7/18 23:43:13
17,464,320
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】共産・志位氏:経済制裁強化と一体に対話と交渉による解決を
2017/9/22 21:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*21:42JST 政治から読み解く【経済と日本株】共産・志位氏:経済制裁強化と一体に対話と交渉による解決を 共産・志位氏は「トランプ米大統領が「完全に破壊」と恫喝すれば、北朝鮮は「超強硬な対応措置」と恫喝。軍事的緊張の激化のもと、偶発的な軍事衝突が起こることが最も危険だ。独首相も仏大統領も「交渉を通じた平和解決」を主張するが、ここにこそ力をそそぐべきだ。経済制裁強化と一体に「対話と交渉による解決」を!」とツイート。(9/22) 報道によると、北朝鮮の李容浩外相は、トランプ米大統領の国連演説への対抗措置として、太平洋上で過去最大級の水爆実験の可能性について言及。専門家によると、船舶や潜水艦を使った実験は難しいとみられており、水爆の弾頭を搭載した弾道ミサイルを発射する方式になる可能性が高いとされる。この場合、核攻撃との区別がつかないため、米国がすみやかに軍事行動を起こす可能性が高い。米国が行動した場合、日本と韓国は米軍に追随せざるを得ないとの見方が出ている。 《MK》
関連記事
9/22 20:22 FISCO
高井ひろえの注目Q&A:市場が反応するIRとは?
9/22 18:29 FISCO
ビットコインを巡る中国のジレンマ~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)
9/22 16:25 FISCO
カナミックネットワーク—キャリアと業務提携を発表、求人ニーズと人材データベースのマッチングサービスを開始
9/22 16:24 FISCO
地政学リスクよも利益確定売りか
9/22 16:24 FISCO
共産主義と社会主義は世界の荒廃に繋がる=トランプ大統領