マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
8/23 16:49:47
17,016,273
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

中国:元変動幅2→3%拡大の観測浮上、秋の党大会終了後に国際化推進

2017/8/4 11:10 FISCO
*11:10JST 中国:元変動幅2→3%拡大の観測浮上、秋の党大会終了後に国際化推進 中国人民銀行(中央銀行)が人民元の国際化に向け、許容変動幅の拡大を計画しているもようだ。今秋開かれる5年に1度の共産党大会の終了後にも、対米ドルの1日当たり変動幅を上下2→3%に拡大する方針という。外電が3日、消息筋情報として伝えた。 変動幅の拡大により、人民元相場の柔軟性が増す見込み。また市場関係者の間では、この変動幅拡大による人民元相場への影響は限定的で、年内は対米ドルでの人民元高が続くと予測されている。 管理変動相場制が採用されている中国では、為替取引の中心レートとなる「基準値」を人民銀が毎日公表し、1日当たりの許容変動幅を制限している。ただ、人民元の国際化に向けて徐々に規制は緩和されており、2005年の人民元切り上げ以降、対米ドルでの許容変動幅も段階的に拡大された。07年5月に0.3→0.5%、12年4月に0.5→1%、14年3月に1→2%へと広げている。 【亜州IR】 《AN》