トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/25 2:36:38
16,807,545
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NYの視点:引き続き賃金動向に焦点
2017/8/3 7:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:58JST NYの視点:引き続き賃金動向に焦点 米国の民間部門の雇用者数を示すADP雇用統計の7月分は前月比+17.8万人と、伸びは予想の19.0万人を下回り、4月来の低い伸びにとどまった。一方、6月分は+15.8万人から+19.1万人に上方修正された。3ヶ月平均は20.1万人と、20万人台を保っており、雇用の伸びは強い。年初からの7か月平均も21.7万人。 同指数は米労働省が今週後半に発表する雇用統計と最も相関性が強い先行指標として注目される。7月雇用統計で雇用の増加幅は前月の20万人超えから18万人程度と持続可能なペースに鈍化すると見られており、労働市場が順調な拡大を継続しており、最大雇用またはそれに近いことが確認されると見られる。 そんな中、賃金の伸びが未だ低迷したまま。イエレンFRB議長を初め、連邦公開市場委員会(FOMC)メンバーは、労働市場や経済の強さがいずれ賃金や物価を引き上げるとの見方を維持している。経済やインフレの状況が年あと一回の利上げを正当化するとの見方。さらに、ボストン連銀のローゼングレン総裁は、「FOMCが9月会合でバランスシートに関する発表をすると、市場は適切に予想している」と、9月FOMCでのバランスシート縮小開始の発表を示唆。しかし、万が一、7月雇用統計で賃金の伸びが予想を下回った場合には、年内のあと一回の利上げ観測がさらに後退するほか、バランスシート縮小のタイミング予測も年後半に先送りされ、さらなるドル売りにつながる可能性がある。 ■7月雇用統計の先行指標 ・ADP雇用統計:前月比+17.8万人(予想:+19.0万人、6月:+19.1万人←+15.8万人) ・米ISM製造業指数雇用:55.2(6月57.2) ・NY連銀製造業景況指数 雇用(現状):3.9(6月7.7、6か月平均8.0) 週平均就業時間:0(8.5、6か月平均7.3) 6か月先 雇用:11.8(6月12.3、6か月平均17.3) 週平均就業時間:-4.7(6月−5.4、6か月平均7.3) ・フィラデルフィア連銀製造業景況指数 雇用(現状):+10.9(6月+16.1、6ヶ月平均+15.5) 週平均就業時間:+3.8(6月+20.5、6か月平均+16.2) 6か月先 雇用:27.0(6月30.0、6か月平均31.8) 週平均就業時間:4.3(6月8.4、6か月平均11.7) ・リッチモンド連銀製造業景況指数 雇用(現状):10(6月5) 週平均就業時間:9(6月1) 賃金::17(6月10) 6か月先 雇用(現状):33(6月31) 週平均就業時間:19(6月17) 賃金::40(6月35) ・消費者信頼感指数 雇用(現状) 十分:34.1(6月32、前年同月23.0) 不十分:47.0(6月49.6、54.9) 困難:18.0(6月18.4、22.1) 雇用(6か月先予想) 増加:19.2(6月19.2、前年同月13.5) 減少:13.3(6月14.6、前年同月17.4) 不変:67.5(6月66.2、前年同月69.1) 所得(6か月先予想) 増加:20.0(6月20.9、前年同月17.1) 減少:10.0(6月9.3、前年同月11.0) 不変:70.0(6月69.8、前年同月71.9) ・失業保険申請件数 件数 前週比 4週平均 継続受給者数 07/22/17| 244,000| 10,000| 244,000 | n/a | 07/15/17| 234,000| -14,000| 244,000 | 1,964,000 | 07/08/17| 248,000| -2,000| 246,000 | 1,977,000 | 07/01/17| 250,000| 6,000| 243,500 | 1,949,000 | 06/24/17| 244,000| 2,000| 242,250 | 1,965,000 | 06/17/17| 242,000| 4,000| 245,000 | 1,945,000 | 06/10/17| 238,000| -7,000| 243,250 | 1,942,000 | 06/03/17| 245,000| -10,000| 242,000 | 1,936,000 | ■市場予想 失業率:4.3%(6月4.4%) 非農業部門雇用者数:前月比+18万人(6月+22.2万人) 民間部門雇用者数:前月比+18万人(6月+18.7万人) 平均時給:予想:前月比+0.3%、前年比+2.4%(6月+0.2%、+4.4%) 《HT》
関連記事
8/2 18:03 FISCO
米国雇用統計:6月の振り返りと7月のポイント「時間給賃金に注目、強い数字は出るのか?」住信SBIネット銀行(三井智映子)
8/2 14:31 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民進・小西氏:外相が防衛相を兼務するのは国家の体をなしていない
8/2 10:54 FISCO
(中国)上海総合指数は売り先行もプラス圏回復、資金流入期待が高まる
8/2 9:13 FISCO
1バレル50ドルを超えた原油価格、この勢いは続かない? サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
8/2 9:08 FISCO
コラム【アナリスト夜話】:超伝導リニアとハイパーループ(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那)