トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/28 6:27:46
16,485,412
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
日本橋で橋洗いイベント、地下化計画うけて賑わい
2017/7/25 8:41
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:41JST 日本橋で橋洗いイベント、地下化計画うけて賑わい 東京・日本橋で23日、恒例行事の「橋洗い」が行われた。橋の景観保護活動を行う名橋(めいきょう)「日本橋」保存会が主催し、今年で47回目。2日前には首都高の地下化の取り組みを発表したこともあり、参加者は地元住民や地域の会社員ら約1850人と例年以上に賑わった。 国土交通省は21日、国の重要文化財に指定されている日本橋と周辺の景観を改善するため、首都高の地下化に向けて取り組んでいくと発表した。 日本橋の歴史は古く、1603年に徳川家康の全国道路網整備計画の一つとして建造された。初代は木造の太鼓橋。1911年に開通した日本橋は19代目あるいは20代目にあたるとされ、花崗(かこう)岩でできた石橋。 同省は首都高を地下化することにより、「国際金融都市にふさわしい品格のある都市景観の形成、歴史や文化を踏まえた日本橋の顔づくり、沿道環境の改善など様々な効果を期待される」としている。 名橋保存会ほか地域のグループは、日本橋の景観を取り戻すため、44万2千名もの署名を集めてきた。2015年9月に衆議院議長、今年6月6日に参議員議長あてに「日本橋地域の上空を覆う首都高速道路の撤去又は移設に関する請願書」を提出した。 (編集・川上勇代) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
7/25 8:31 FISCO
中国資本、海外サッカークラブ爆買いの裏に「資金洗浄」か
7/25 8:21 FISCO
米雇用、全米3分2の州で大幅に増加 失業率も低下
7/25 8:11 FISCO
中国当局、半年で幹部21万人を処分
7/25 8:01 FISCO
密入国か トレーラーで大勢運搬 9人死亡=米テキサス州
7/25 7:50 FISCO
中国当局、証監会前主席を厳罰 株価大暴落で空売りに関与か