マーケット
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
40,743.33
+203.40
暗号資産
FISCO BTC Index
9/13 13:00:17
17,133,013
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

最も簡単で安全なビットコインとイーサリアムの買い方

2017/7/8 12:05 FISCO
*12:05JST 最も簡単で安全なビットコインとイーサリアムの買い方 あなたが初めてのビットコインを買うことで仮想通貨の世界へ一歩を踏み入れるための簡単な説明書です。 ここ数ヶ月の間、ビットコインやライトコイン、イーサリアムなどの仮想通貨の流星のような価格の上昇により、数多くの読者が我々に市場に参入する手助けを求める声が見受けられようになりました。 数々の可能性や意見、そしてテクノロジーは膨大であり、多くの人々を仮想通貨の購入から遠ざけてきました。そこで我々は簡単でシンプルな解決策を示した説明書を作りあなた方に差し上げます。 ■取引所を見つけよう 第一にすべきことは、あなたに利用可能な法定通貨(USドル、ユーロ、ポンドなど)を受け取り換金する取引所を見つけることです。それらは世界中にあり、優良なレートの取引所や規制の有るものや無いものがありますが、特に我々が勧めることは、あなたがお金をかけて信頼できるかどうか自分自身で判断することがポイントです。二つの人気な選択肢としてCEX.IOとCoinbaseを見ることができます。 Coinbaseはサンフランシスコを拠点とし、ニューヨーク州の金融サービス部門から認定された会社であり、ビットコインとイーサリアム、ライトコインを扱っています。8百万人の顧客を持ち、アメリカ、カナダ、オーストラリア、シンガポール、ヨーロッパ各国を含む30か国で利用可能だ。PayPal、銀行の送金、クレジット・デビットカードに対応している。 CEX.IOは世界中に広がっている英国で会社登記されている会社であり、FinCEN(米国)内のMoneyServiceBusinessとしても登録されている。USドル、ユーロ、ポンド、ロシア・ルーブルに対応しており、銀行の送金かクレジットカード、デビットカードにより、ビットコインとイーサリアムの購入が可能である。Facebookのようなソーシャルメディアのアカウントを使用し簡単に登録ができる。 もしあなたが銀行の送金もしくはクレジットカードの支払いを出来ない、又は、望まない場合、現金で直接購入するという選択肢がlocalbitcoins.comを使うことによりできます。この個人対個人のサービスは全ての通貨と現金、Neteller、Webmoney、Skrill、Moneybookers、Paypal、WesternUnionなどのたくさんの支払い方法が利用可能です。 ■ウォレットを入手しよう 交換所は長期間で考慮すると暗号通貨を保管しておくのに安全な場所ではないため、「ウォレット」が必要となる。ウォレットとは、あなたの暗号通貨への個別の暗号を保管するソフトウェア、ハードウェア、または、オンラインサービスの一部である。暗号通貨においてはたくさんの意見があり、過去に安全性の欠落や詐欺に使用されたことが証明されてきた。従って、あなたの使用するウォレットのプロバイダーを注意深く観察し、ウォレットのセキュリティーを守るために最善の方法を実行するべきである。これらは覚えることが可能な安全なパスワードを設定すること、マルチシグネイチャーを使用すること、ウォレットの暗号化を行うことと、定期的にバックアップをUSBキーなどの幾つかの場所で行うことが含まれる。 一番簡単で安全な方法はハードウェアの仮想「ウォレット」を持つことである。二つの人気な手段としてはTREZORとKeepKeyがある。 KeepKeyはコンピューターのソフトウェア上のウォレットを使用し、個別パスワードの作成、個別パスワードの保管、取引の署名などを管理する。ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、Dogecoin、Dash、Namecoinに対応可能である。 TREZORはプラハ拠点のSlushマイニング・プールとして知られているSatoshLabsによって作られた会社である。TREZORはビットコイン、ライトコイン、イーサリアム、Dash、EthereumClasssic、ZCashに対応している。(出典:FinanceMagnates) ■エムトレの視点 当記事はFinanceMagnates社の見解によるものである。日本にお住まいの方は、日本の取引所を利用するべきである。利用取引所についても、ご自身で十分判断をいただき、最良の取引所を選定いただきたい。なお、Coinbase社は有名な取引所の一つではあるが、先日のEthereumのフラッシュ・クラッシュを引き起こしたこともあり、注意が必要だ。 ハードウェアウォレットについては、日本の取引所であるZaifにてTREZORの取扱いがあるので興味がある方は確認いただきたい。 【ニュース提供・エムトレ】 《FA》