トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 16:16:02
17,281,068
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今年の頂点に立った広告コピーとは?「TCC広告賞展2017」開催
2017/6/19 20:48
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:48JST 今年の頂点に立った広告コピーとは?「TCC広告賞展2017」開催 東京コピーライターズクラブは、6月23日から7月2日まで、アーツ千代田3331で、日本最高峰の広告コピーの賞「TCC賞」受賞作を一堂に集め「TCC広告賞展2017」を開催する。 1962(昭和37)年からスタートしたTCC賞は、現役の最前線にいるコピーライター、CMプランナーが広告コピーに着目して選ぶ、他に類をみない広告賞。本年度は総勢106名の審査委員が応募総数7,373点の中から選出した広告コピーを展示している。本年度のグランプリは古川雅之氏(電通関西支社・電通)赤城乳業/ガリガリ君「値上げ」篇、最高新人賞は神林一馬氏(博報堂)有楽製菓/ブラックサンダー「黒いイナズマ登場」篇が受賞。 2017年のTCC広告賞展は「コピーライターは、コピーライティングという競技を戦っている」をコンセプトにスポーツをモチーフにしたビジュアルで構成。アートディレクションは上西祐理氏(電通)によるもの。 入場料は無料で、館内ではグランプリ、最高新人賞はもちろん、TCC賞14作品、新人賞21作品を展示するほか、100本を超えるファイナリスト以上の作品をスクリーンで鑑賞できるコーナーも設置。その他にも、ここでしか見られない制作秘話が書かれた受賞者直筆のメモの展示や、週末には新人賞受賞コピーライターによる「コピーライター展示」も開催される。 期間中に開かれるTCCトークイベントには、TCC受賞者や博報堂、電通などからの一流クリエイターが、パネリストとして登場する。 (編集・甲斐天海) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
6/19 20:47 FISCO
中国当局、投資家を5段階評価で格付け「個人投資家を株市場から追い出すため」か
6/19 20:45 FISCO
北朝鮮の資金洗浄に関与 米が中国企業を提訴(訂正)
6/19 20:44 FISCO
党内情を海外で暴露する郭文貴 2.7億元の損害賠償求められる(訂正)
6/19 20:42 FISCO
混迷する米政局とは裏腹 トランプノミクスで米経済は上向き(訂正)
6/19 14:22 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】自民・松田氏:総理官邸の力で各省庁の壁を破るという手続きを定めた