トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/18 17:23:24
17,309,982
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
混迷する米政局とは裏腹 トランプノミクスで米経済は上向き(訂正)
2017/6/19 20:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*20:42JST 混迷する米政局とは裏腹 トランプノミクスで米経済は上向き(訂正) 一部のメディアがトランプ大統領の言動を叩き、政局は「ロシアゲート」により混乱の様相を呈しているが、トランプノミクスは良好な経済効果をもたらしている。アメリカの政治専門紙「ザ・ヒル(The Hill)」によると、トランプ氏が当選して以来、S&P 500指数は12%以上の伸び率を記録し、失業率は16年来最低基準をたたき出した。今後一年間の経済成長率は2.3%と予想され、2016年の1.6%よりも活気があると見られている。 鉱業もトランプノミクスに好意的だ。アメリカ労働統計局(The Bureau of LaborStatistics)の最新報告書によると、2016年10月以来、鉱業の就業人口は4.7万人増加した。 トランプ氏は6月9日運輸省で演説し、「私たちはここで大胆に構想し、大胆に行動する。そろそろアメリカで(基幹産業を)建設する頃だ。アメリカの労働者とアメリカの鉄、アルミニウムと鋼鉄を十分に活用する時だ」と述べた。今週、トランプ氏と大統領顧問で娘のイヴァンカ氏は、アメリカ中西部で就業機会の創出と労働力問題を重点的に扱うとの姿勢を示した。 同紙によると、事業家出身のトランプ大統領は、企業に有利な経済政策を制定すると見ている。トランプ政権が金融規制緩和と大幅な減税政策を行うとの予測のもとで、アメリカ株式市場は株価が上昇した。トランプ氏の減税政策は企業にとって魅力的だ。連邦議会では目下オバマケアに代わる新医療法案の審議が続いている。終わり次第、税制改革に本格的に取り掛かると見られている。 (翻訳・文亮) 【ニュース提供・大紀元】 《FA》
関連記事
6/19 14:22 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】自民・松田氏:総理官邸の力で各省庁の壁を破るという手続きを定めた
6/19 13:51 FISCO
米国が台湾向け兵器輸出を延期 習主席との100日協定との関連性は
6/19 12:23 FISCO
軍改革で第27集団軍が廃止「学生運動を弾圧したという事実は消えない」
6/19 12:22 FISCO
途上国の農家を支援 農作物取引アプリ=国連WFP
6/19 12:21 FISCO
中国に広がる鳥インフルA(H7N9)5月はヒト感染で37人死亡