トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
9/21 15:59:06
17,139,012
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
【中国】針灸治療後に全身麻痺、頸部に「折れた針」残留か=四川
2017/5/21 8:03
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:03JST 【中国】針灸治療後に全身麻痺、頸部に「折れた針」残留か=四川 四川省成都市に住む49歳の高英さんは針灸の電気治療を受けた後、頸部に激しい痛みを感じた。その後、身体が徐々に麻痺し、現在はICU(集中治療室)で治療中。CT検査の写真には、頸部に折れた針のような「異物」が見られたという。同市新都区衛生局が現在、針灸治療をした医者を調査している。成都商報が伝えた。 高さんは半年前に脊椎の手術を受けた。その後、家業の茶店で杖を使いながらも接客できるまでに回復。より早い回復を目指し、4月11~17日に毎日約1時間、計7回の針灸治療を受けた。ただ、同24日には身体が麻痺しはじめ、成都大学附属医院に入院した。 主治医によると、入院後に撮影したCT写真には左右の頸肩部軟組織に折れた針のような「異物」が存在したが、その後の検査で「異物」は見られなくなった。体内で移動した可能性があるという。高さんは頸脊髄損傷、敗血症などを発症。主治医は「最善の治療は命を保つことで、頸部より下は麻痺が残るだろう」と述べている。 針灸治療を行った医者は、高さんがICUに入院した際に11万人民元(約180万円)を賠償したが、自身の責任は否定。「“憐憫の情”から賠償した」と述べた。成都中医薬大学の盧先明・教授は、針灸の電気治療自体には問題がなく、標準的な治療法と話している。 【亜州IR】 《HT》
関連記事
5/20 15:14 FISCO
日米の注目経済指標::1-3月期米GDP改定値は上方修正の予想
5/19 22:26 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】民進・小西氏:共謀罪は絶対に乱用される
5/19 15:37 FISCO
押さえておきたい!タイの雨季と天然ゴムの関係 サンワード貿易の松永氏(三井智映子)
5/19 12:57 FISCO
注目のAI銘柄、今後の焦点は応用方法~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)
5/19 11:25 FISCO
中国:アリババ4Qが6割増収で利益倍増、調整後EPSは下振れ