トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/2 13:58:04
16,854,842
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
FEDウォッチャー、ヒルゼンラス記者の予想
2014/9/12 11:58
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*11:58JST FEDウォッチャー、ヒルゼンラス記者の予想 ウォール・ストリート・ジャーナル紙のFEDウォッチャー、ヒルゼンラス記者は、FOMCが声明文「資産購入策が終了したのち「相当の期間」異例な低金利を維持する」で「相当の期間」の文言削除を10月会合まで先送りする可能性を指摘した。 来週9月16-17日のFOMCでは、100億ドルのテーパリング(量的緩和縮小250億ドル→150億ドル)が予想されており、来月10月28-29日のFOMCでは、150億ドルのテーパリング(150億ドル→ 0億ドル)が予想されており、量的緩和第3弾の終了が見込まれている。 ヒルゼンラス記者は、量的緩和第3弾の終了を受けて、「相当の期間」の文言が削除されると指摘している。 イエレンFRB議長が注視している9つの雇用関連指標「イエレン・ダッシュボード」では、3つがリセッション(景気後退)前の水準を回復しているものの、6つは依然として回復しておらず、文言が削除される理由に乏しいとのことらしい。 《MY》
関連記事
9/12 11:28 FISCO
(中国)8月新車販売は4%増の172万台、前月比で6%増に
9/12 11:13 FISCO
(中国)8月の元建て新規貸出は7025億元、市場予想を上回る
9/12 9:50 FISCO
中国の自殺者は年間25万人、60%が精神疾患抱える
9/12 9:42 FISCO
トヨタ:ベトナムの新車部門でダントツ1位、販売増加ペースは大幅加速
9/12 8:09 FISCO
EU:ロシアへの追加制裁を発動、米国も追随へ