トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/6 12:11:05
16,782,628
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
井村屋、プレミアム商品「ゴールド肉まん あんまん」を発売
2014/9/4 15:10
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*15:12JST 井村屋、プレミアム商品「ゴールド肉まん あんまん」を発売 食品大手の井村屋グループ<
2209
>が、今年「井村屋 肉まん あんまん発売50周年」を迎えることを記念して「50年間のノウハウをすべて詰め込んだ」新商品「ゴールド肉まん あんまん」を1日から全国発売した。 発売された商品は、スーパーの冷凍食品売り場で販売される袋入り商品の「(冷凍)2コ入ゴールド肉まん」「(冷凍)2コ入ゴールドあんまん」、スーパーのチルド(要冷蔵)売り場で販売される袋入り商品の「(チルド)3個入ゴールド肉まん」「(チルド)3個入ゴールド肉まん」、コンビニエンスストアなどの店頭で蒸し上げて販売される「(加温)ゴールド肉まん」「(加温)ゴールドあんまん」。 「ゴールド肉まん」は、熟成発酵及びシート状で成型した、もっちり感と風味のある生地に、豚肉は2種の異なるミンチ肉を使用し、食感とジューシー感を、タマネギはソテーオニオンと生タマネギを使用し、甘みとジューシー感のある具材に仕上げた。また、えびペーストを隠し味として使用し、風味、うま味のある具材にした。電子レンジでおいしく食べるため、生地の加水量を調整、マンナンペーストを使用し、レンジ対応性を向上させている。 「ゴールドあんまん」は、2段階熟成発酵法によるうま味、風味のあるもっちりした生地で、酒かすを加えることでうま味を増し、小麦臭もマスキング、あんと相性のよい仕上がっている。シート成型機を使用することで手作り感のある生地になった。あんには風味の強いしゅまり小豆を使用、風味豊かな粒感が楽しめる。また、白双糖を使用することで甘さの後引きを抑え、より小豆の風味を感じることができるようにした。塩は久米島の海洋深層水から精製した珠美の塩を使用してあんのうま味を引き立てている。 「(冷凍)2コ入ゴールド肉まん」「(冷凍)2コ入ゴールドあんまん」は希望小売価格各350円(税別)で、通常商品の4個入りとほぼ同じ価格。「(チルド)3個入ゴールド肉まん」「(チルド)3個入ゴールド肉まん」は各370円(税別)。「(加温)ゴールド肉まん」「(加温)ゴールドあんまん」は各144円(税別)。 これから本格的な販売時期を迎える「肉まん あんまん」に強力な新商品を投入し、あわせて「みんなで決める復活の肉まんあんまん総選挙」キャンペーンや「応募マークを集めて応募すればロボット掃除機「ルンバ」などが当たる」キャンペーンを実施することで、販売商戦に勢いをつけることができるのか注目したい。 《YU》
関連銘柄 1件
2209 東証プライム
井村屋グループ
2,455
9/4 15:00
-22(-0.89%)
時価総額 32,126百万円
ようかんや「あずきバー」、肉まん・あんまん等の製造・販売を行う。1896年創業。三重県津市に本社。小豆を使用した商品に強み。調味料事業等も手掛ける。新規事業の創出や海外での市場拡大、輸出強化等に注力。 記:2024/07/29
関連記事
9/4 14:31 FISCO
政治から読み解く【経済と日本株】:堀部やすし氏「GPIF改革へのメッセージでしょうが」
9/4 13:11 FISCO
ニューヨーク・ダウ:著名投資家とテクニカル分析は売りシグナル
9/4 11:32 FISCO
(中国)「毒カプセル」製造の11人逮捕、市場に9000万個流通
9/4 10:24 FISCO
(中国)銀行の成長ピッチ鈍化、不良債権が足かせに
9/4 7:02 FISCO
NYの視点:著名投資家は米株安に備える