トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
7/30 15:15
38,525.95
+57.32
NYダウ
7/30
40,743.33
+203.40
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
8/8 10:40:21
17,228,765
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
政治から読み解く【経済と日本株】:逢沢一郎氏「レアアースを巡る環境は激変」
2014/8/28 13:35
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*13:35JST 政治から読み解く【経済と日本株】:逢沢一郎氏「レアアースを巡る環境は激変」 衆議院議員の逢沢一郎氏が「レアアースを巡る環境は激変。中国による輸出制限問題を審査してきたWTOの紛争処理上級委は、日米欧の提訴内容を認める最終報告書を。中国の敗訴が確定。WTOの審査中、日本も世界も中国離れ。レアアースを中国に頼らない体制を整備。調達先の分散と代替技術の導入。中国の資源外交は失敗。」とツイートしている(8月11日時点)。 逢沢氏は2週間以上前にレアアース環境について「日本も世界も中国離れ」とコメントしているが、まさにそのような状況となっている。インドは来年2月にもレアアースの対日輸出を開始と報じられた。豊田通商<
8015
>とインド原子力庁の100%子会社が共同生産を開始するが、中国依存からの脱却で価格安定につながるとの見方だ。 輸出量は年間2000トン規模で日本の需要15%に該当する。日本はベトナムなどとも共同開発を進める合意を交わしていることから、安定的な調達に向けてさらに一歩進んだ格好に。 《MT》
関連銘柄 1件
8015 東証プライム
豊田通商
2,661.5
9/4 15:00
-127(-4.55%)
時価総額 2,826,965百万円
トヨタグループの総合商社。2006年にトーメンと合併。自動車関連、アフリカビジネスに強み。ラオス首都空港国際線ターミナルの運営等にも携わる。モビリティ部門は順調。27.3期ROE13%以上維持が目標。 記:2024/06/13
関連記事
8/28 9:56 FISCO
スイス政府、ロシアの銀行5行に制裁発動
8/28 8:20 FISCO
【中国から探る日本株】不動産の万達がテンセント・百度と電子商取引会社を設立、アリババに挑戦
8/28 7:56 FISCO
中国アリババ:4-6月期は純利益2.8倍、来週にもIPOのロードショー開始
8/28 7:02 FISCO
NYの視点:FOMCの引き締めペース、市場は過小評価か
8/27 15:06 FISCO
ドラギ欧州中銀総裁、夏の「バズーカ砲」